Member
メンバー紹介

Design Supervisor
小林 嘉寿也
Kazuya KOBAYASHI
空間設計における主要なフェーズは一通り経験しており、とりわけ企業のコミュニケーションスペースにおいては、これまでに100社以上の設計に携わってきました。企業案件にとどまらず、美術館・博物館・各種博覧会・モニュメントデザインなど、文化性や公共性の高いプロジェクトにも多く関わっています。
初期構想からスタートする企画・演出・デザインを得意とし、プランニング・ゾーニング・ディレクションまで多角的に対応。アイディア段階のスケッチや手描きパース、エスキースのような“まだ輪郭のない段階”にこそ、創造の楽しさがあると感じています。だからこそ、どんなフェーズにも柔軟に参画し、「ワクワクできる場所」に身を置くことを大切にしています。
また、10年以上にわたりデザインスクールで教鞭をとっており、現場で培った知識・技術・思考法を次世代に伝える活動にも注力。単なる技術の継承ではなく、“考える力”を育てることを意識した教育を行っています。
経験と感性、理論と直感を行き来しながら、空間に“らしさ”と“ひらめき”を宿すこと。そんなデザインの本質を、これからも追求していきたいと考えています。
Role
-
Art Direction
-
Space Design
Awards
-
ディスプレイ産業賞
入選1回
2020年 -
日本サインデザイン賞
地域賞1回
2020年
-
日本空間デザイン賞
入選18回 奨励賞2回
1997-2010年
Qualification
-
商業施設士