Work
実績紹介
グラフィック明度設計で、無印象箇所を華やかなコンテンツ空間に
株式会社イトーキ 滋賀⼯場 工場見学ルート

⾃社製品の保管・組⽴・出荷を⼀元的に⾏う株式会社イトーキの滋賀⼯場。 設計箇所は、眼下に作業空間が広がる業務用共有通路であり、ただ冗長な空間が広がっていた。 照度が低く照明設置も困難な環境をグラフィックの明度設計で暗く感じる壁面を華やかに彩り、 空間全体印象を変化させる。コンテンツを順路に沿って進むだけで、本工場のしくみと役割を学び、 株式会社イトーキの事業の歴史や新商品、社会貢献活動など企業精神まで学びを深めることが出来る。 ただの作業移動空間がコンテンツ空間に昇華させ、工場の歴史背景から製造過程までの学びを醸成 出来るのもデザインの力です。












Date
-
2024年8月
Role
-
企画
-
デザイン設計
-
グラフィックデザイン
Credit
-
クライアント
株式会社イトーキ
-
ディレクション
塙崇之
-
デザイン
塙崇之 / 岡森 真実
-
グラフィックデザイン
佐藤 美和子
-
設計
上柳 将樹 / 岡森 真実
-
施工
デコラティブシステム株式会社
-
撮影
土田 紘